人気記事一覧
-
シンプルでおしゃれなカードケース「サンドイット カードホルダー」
キャッシュレスの時代に伴い、年々財布も軽量化し薄型になってきており、診察券やポイントカードなどの普段はあまり使用しないカードをなるべく持ち歩きたくないというのが本音である。 しかし、普段持ち歩いていないといざ必要となった時に持っていないと... -
【ルームツアー】IKEAでそろえるベッドやソファなど!引っ越しにおすすめのアイテム10選
引っ越しを考えるにあたり、家具をどこのメーカーで買いそろえようか検討することもあると思う。 僕も最近引っ越しをしたばかりで、ソファやベッド、テレビ台など、かなりの数の家具を買いそろえた。 ECサイト、無印良品、ニトリ、IKEAなど、様々な購入手... -
おしゃれでかわいい、薄型なのに収納力も大容量のガジェットポーチ「NATIVE UNION STOW Organizer」をレビュー
NATIVE UNIONというブランドをご存知だろうか。 NATIVE UNIONは、オシャレなデザインのガジェットを販売しているブランドである。 2009年に、インテリアデザイナーとプロダクトデザイナーの2人のデザイナーによって設立されたガジェットアクセサリーブラン... -
AirPods Proが耳に合わない?低反発のイヤーピースで解決!
AirPods Proを購入して1年以上たつが、僕の右耳はAirPods Proに付属されているどのイヤーピースにも合わず、小一時間ほど装着していると耳の痛みを感じることや外れてしまうことがあった。 そこで、本記事で紹介している低反発素材のイヤーピースを購入し... -
電動昇降デスク、スタンディングデスクに迷ったらこれがおすすめ!FLEXISPOT EJ2を徹底レビュー
リモートワークの需要が高まる一方で、リモートワークならではの悩みも増えてくる。 その悩みの多くは、集中ができない、もしくは運動不足ではないだろうか。 また、運動不足に伴う、腰の痛みや肩こりも上位にあげられると思う。 そんなリモートワークの強... -
一年間ガジェット・映画系ブログを運用してみて思ったこと。始め方、収益など
こんにちは。ハロニズムを運営しておりますハロニーです(@HALOnizm)。つい先日、WordPressからこのようなメッセージが届いた。 僕がワードプレスに登録をしたのが、2020年3月14日で、初投稿は自己紹介を兼ねたこちらの記事であった。 それから一年。計85... -
コスパ最強!リモートワークにおすすめの骨伝導イヤホン!Shokz (旧AfterShokz) の「OpenMove」をレビュー
テレワーク需要に伴い、一日中テレビ会議をしているなんて方も増えたのではないだろうか? 僕も毎日のように打ち合わせやMTGがあり、一日中テレビ会議をしているなんて日も少なくはなかった。 また、会議がない時間も集中して仕事をしたく、AirPods Proの... -
10年間iPhoneを使用してきた僕がおすすめするiPhoneのアプリ
僕が初めてiPhoneを手にしたのは、今から10年前の18歳の頃であった。 僕が初めて手にしたiPhoneはiPhone4sであった。 それから、iPhone6、iPhoneSE、iPhone7、iPhone11Pro、iPhone12 miniと10年間1度も浮気することなくiPhoneを利用し続けている。 そんな... -
BenQ ScreenBar Proをレビュー!ホワイトのデスク環境にも馴染むベンキューのモニターライト
皆さんモニターライトを使用したことがありますでしょうか? 僕はこれまで、XiaomiのMijia LiteとBenQのScreenBar Haloをかれこれ5年近く使用していますが、いまではモニターライトなしで作業ができないほどモニターライトのとりこになっています。 今回は...