人気記事一覧
-
Pulsar PCMK 2HE TKLをレビュー!日本語配列でホワイト×ブラックのおしゃれなゲーミングキーボード
今やラピッドトリガーに対応したゲーミングキーボードは各社から販売されており、選択肢も豊富になっています。 そのため、価格で選んだり、デザインで選んだり、性能で選んだりと選び方は様々です。 中でも今回紹介するPulsar PCMK 2HE TKLは、デザイン、... -
BenQ ScreenBar Proをレビュー!ホワイトのデスク環境にも馴染むベンキューのモニターライト
皆さんモニターライトを使用したことがありますでしょうか? 僕はこれまで、XiaomiのMijia LiteとBenQのScreenBar Haloをかれこれ5年近く使用していますが、いまではモニターライトなしで作業ができないほどモニターライトのとりこになっています。 今回は... -
WHAT’S IN MY BAG 〜休日にカフェでブログを書く時〜
よく僕は、休日にiPad Pro一つもってカフェでブログを執筆することがある。そのときにどんなものを持っていくのか、紹介したいと思う。 持ち運びに便利なiPad Pro 僕は普段から、ノートPCではなくiPad Proをメインマシンとしてブログの執筆を行なっている... -
SpinFit SuperFineをレビュー!AirPods Proの装着感を上げてくれるイヤーピース
みなさんワイヤレスイヤホンは何を使用していますか?僕はAirPods Proを使用しています。 ノイズキャンセリング性能も強力でiPhoneなどのApple製品との連携も非常にスムーズで、かなり重宝しています。 しかし、AirPods Proを数時間使用していると、だんだ... -
【デスクツアー】白いゲーミングPC、白いマウス、白いキーボード、白いデバイスに囲まれたゲーミングデスク
僕は普段リモートワークを行っているデスクとは別に、ゲームをするためのデスクを別で構築しています。 デスクツアーの記事でも紹介している通り、僕は生粋の白デバイス信者で、ゲーミング用のデスクも白デバイスで統一しています。 白いゲーミングPC、白... -
Aladdin(アラジン) X2 Lightをレビュー!口コミ通り?10万円以下で買えるコスパ最強クラスのシーリングプロジェクター|[PR]
今やシーリングライト一体型のプロジェクターといえば、「Aladdin X(旧ポップインアラジン)」の名前が上がるほど、名実ともに知られているAladdin Xのプロジェクター。 そんなAladdin Xでは、Aladdin X2 Plus(アラジン エックスツー プラス)とAladdin ... -
旅行におすすめの便利グッズを紹介!iPhoneにおすすめの充電器、モバイルバッテリーなど一泊二日でも長期でも
年末年始やお盆、ゴールデンウィークなど、定期的にやってくる長期休暇。 近年はスマートフォンだけでなく、タブレットやスマートウォッチ、ゲーム機など様々なデバイスが登場し、旅行先で充電するものも増えてきています。 そんな僕も、今度1週間ほど休み... -
【2023年最新】iPadの選び方、一緒に購入すべきおすすめのアクセサリー23選
こんにちは!ハロニズム(@HALOnizm)です! Apple製品の中でも、一番種類も多く利用用途も多様なiPad。 単純に動画視聴などのエンタメ用途としての活用も、ノートPCの代わりとしての活用、動画編集や画像の加工などのクリエイティブ用途と使用方法は様々... -
映像、恋心、そのすべてが美しい映画「そのときは彼によろしく」
作品紹介 僕の映画好きになった原点ともいえる作品「そのときは彼によろしく」がちょうどWOWOWで放送していたので観た。 「そのときは彼によろしく」は、僕が映画を好きになるきっかけとも言える作品である「ただ、君を愛してる」の原作者である市川拓司の...