ミニマル– tag –
-
XGIMI Elfin Flip Proをレビュー!本棚にも収まるコスパ最強のコンパクトなプロジェクター
生活の質(QOL)が大きく上がるアイテムが、プロジェクターを導入することだと僕は考えています。 ただ、プロジェクターといってもスペースを用意するのが面倒であったり、10万円近くする高価ものでしたり、中々導入するのが難しかったりもします。 今回紹... -
マイトレックスの「MYTREX REBIVE MINI XS2」をレビュー!顔にも使用でき、ミニでも満足できるパワーのマッサージガンを口コミレビュー
先日妻からマイトレックスのマッサージガン「MYTREX REBIVE MINI XS2(リバイブ ミニ)」をプレゼントしてもらいました。 僕にとって初めてのマッサージガンではあったのですが、前から家電量販店で試したりしておりいつかは欲しいと思っていた商品でもあ... -
Aladdin Marca Maxをレビュー!デザインが美しい4K Ultra HDの超短焦点プロジェクター
シーリングライト一体型のプロジェクター「Aladdin X」を販売するAladdin X株式会社。 「Aladdin X」は多くの方が知っている商品になってるかと思いますが、デザイン性の高さを売りにした超短焦点プロジェクターである「Aladdin Marca」を販売しているのは... -
THE FROST AIR ULTRAをレビュー!軽くて薄い、でも丈夫なiPhoneケース
新しくiPhoneを購入したら、まずケースを購入する方も多くいると思います。 ただ、iPhoneケースといっても種類やブランドは様々で、どのケースを購入したら良いかわからないといる方もいるのではないでしょうか? そんな方におすすめしたいのが、CASEFINIT... -
【デスクツアー】Macbookでつくる2.3畳の秘密基地のような白デスク環境(合計38アイテム紹介)
僕の自宅には、物置として使用するための2.3畳の部屋があります。 本来は物置として使用する部屋ですが、僕はリモートワークで仕事をしているため、2.3畳の物置を仕事部屋として使用しています。 わずか2.3畳のデスク環境はまるで秘密基地のようで、僕の好... -
BenQ ScreenBar Proをレビュー!ホワイトのデスク環境にも馴染むベンキューのモニターライト
皆さんモニターライトを使用したことがありますでしょうか? 僕はこれまで、XiaomiのMijia LiteとBenQのScreenBar Haloをかれこれ5年近く使用していますが、いまではモニターライトなしで作業ができないほどモニターライトのとりこになっています。 今回は... -
ガストンルーガのリュック スプラッシュをレビュー!16と13の違いを比較!女性でも使いやすいサイズは?
ガストンルーガのリュックの中でも定番人気モデルである、スプラッシュシリーズ。 そんなスプラッシュシリーズは「スプラッシュ 2.0 - 13"」と「SPLÄSH 2.0 - 16"」の2サイズを展開しています。 今回は、「スプラッシュ 2.0 - 13"」と「SPLÄSH 2.0 - 16"」... -
ガストンルーガのクロスボディバックをレビュー!ミニマルなデザインが可愛い小さめのボディバッグ
近年はキャッシュレス化に伴い、小さめの財布やスマホだけで外出するなんてことも増えてきました。 かくいう僕も自宅をスマートホーム化しており、鍵すら持たずに財布とスマホだけ持って外出なんてこともあります。 ただ、持ち物全てをポケットに入れるの... -
Razer Viper Ultimateをレビュー!無線で安い、そして白いゲーミングマウス
マウスの充電って面倒じゃないですか? 特にゲーミングマウスは性能が高いゆえに数十時間ゲームをプレイしたら、バッテリー切れになってしまいます。 ですので頻繁に充電が必要なんですが、ケーブルでいちいち充電するのは面倒だし、いざ使用しようと思っ...