人気記事一覧
-
憧れのスマートホームデビューにおすすめ!TP-Linkのスマート調光LEDランプ「Tapo L510E」
みなさん、一度は「スマートホーム」という言葉を聞いたことはないだろうか? 近年、IoT化が進む中で、様々な生活家電がインターネットに接続されるようになり、スマートフォンやスマートスピーカーと接続するだけで色々なことが行えるようになっている。 ... -
Razer Viper Ultimateをレビュー!無線で安い、そして白いゲーミングマウス
マウスの充電って面倒じゃないですか? 特にゲーミングマウスは性能が高いゆえに数十時間ゲームをプレイしたら、バッテリー切れになってしまいます。 ですので頻繁に充電が必要なんですが、ケーブルでいちいち充電するのは面倒だし、いざ使用しようと思っ... -
【2022年最新】Apple Watchの選び方、一緒に購入すべきおすすめのアクセサリー11選
【2022年最新】Apple Watchの選び方、一緒に購入すべきおすすめのアクセサリーを紹介しています! -
【高尾山】初心者でも大丈夫!服装、ルート、見どころを徹底解説
先日、初めて高尾山に登った。いわゆる登山初心者である。 アクセス方法も服装も、右も左もわからない状況であった。 そんな初心者の僕が実際に登ってみて、初心者でも楽しめるルートや服装などを紹介できたらと思う。 服装 僕が高尾山を登ったのは4月であ... -
パソコンによる疲れも軽減!ロジクールのトラックボールマウス「MX ERGO」をレビュー
マウスって、値段も数百円から数万円とピンキリで、機能もシンプルなものもあれば多機能のものもあり、結局普通のマウスで充分と思っている人も多くいると思う。 だが、マウス一つ変えるだけで作業効率が格段に上がったり、パソコン作業の疲労が軽減するこ... -
世界最軽量の折りたたみ傘「ペンタゴン67」!その軽さは卵よりも軽い!?
以前、「なんと164グラム!おすすめしたい世界最軽量の自動開閉折りたたみ傘」で世界最軽量の自動開閉折りたたみ傘の紹介したが、その折りたたみ傘の販売をしているAmvel社が、超軽量の折りたたみ傘「ペンタゴン67」を発売した。 重さはなんと67gとなって... -
観た時の背景を反映してくれる映画「ソラニン」
英題:Solanin 製作国:日本(2010年) 公開日:2010年4月3日 監督:三木孝浩 昨日、かれこれ10回近く観ている「ソラニン」を観返した。 タイトルにもあるが、僕にとって「ソラニン」は観た時の年齢特有の悩みや、その時の感情を上手く反映してくれている... -
Aladdin Marcaをレビュー!10万円台で購入できる高コスパの超短焦点プロジェクター!デメリットも併せて紹介|[PR]
2025年の1月にAladdin Xより新型の超短焦点プロジェクターAladdin Marca Maxが発売されました。 4K Ultra HDの高画質に加え、デザイン性も高く魅力のある製品ですが、価格が40万円近くするので中々購入しづらいのが正直なところです。 一方で、今回紹介す... -
【恵比寿 ランチ】巨大アジフライが食べられる恵比寿の魚介系居酒屋「門」
恵比寿駅からすぐ近くにある、居酒屋「門」。 魚介系の和食料理を中心に、日本酒の種類も豊富なお店である。そんな「門」が1年ほど前にランチの営業を開始し定食が食べられるようになった。 僕が行ったときは3月後半の春先の時期であったので、店の前に桜...