新着記事一覧
-
2021年上半期ベストバイ!本当に買ってよかったもの
2021年も早くも半分が過ぎ、ベストバイを発表する時期になった。 2021年は転職機にフルリモートワークになったことで、デスク周りのアイテムを多数購入した。 自宅での作業時間がかなり長くなったので、リモートワークを快適に過ごすことができるアイテム... -
【デスクツアー】MacBookをメインに、ホワイトを基調としたリモートワークを快適にする20のアイテム
以前、「リモートワークでも快適!iPad Proをメイン機としたデスク環境」にてiPadをメイン機にしたデスク環境の紹介をしたが、転職を機にフルリモートワークになったので、デスク環境の見直しを行った。 メイン機もMacBook Proに変更し、長時間作業してい... -
Dell U3421WEをレビュー!超多機能な34インチ ウルトラワイドハブモニターはリモートワークにおすすめ!!
MacBookって、デザインが洗練されていて、スタイリッシュでほんとうにかっこいいと思う。 でも、スタイリッシュが故に、ポート類がThunderbolt2つだけと、実用性には欠けている。 だから、必然的にモニターやWEBカメラ、キーボードやマウスなど、外部機器... -
Xiaomi Mijia Liteをレビュー!集中力爆上がり!リモートワークの味方Xiaomi(シャオミ)のモニターライト
みなさん、リモートワークで集中して仕事はできているだろうか? リモートワークって居住空間で仕事をするわけで、何かと集中するのが難しい状況であると思う。 集中する音楽をかけたり、ノイズキャンセリングヘッドホンで周囲の雑音を消したりといくつか... -
SONYのノイズキャンセリングヘッドフォンWH-1000XM4をレビュー!限定カラー!まさに純白!
ソニーのWH-1000XM4から、限定カラーである「サイレントホワイト」が発売された。 何色も染まらない、静寂の色というコンセプトの通り、真っ白かつとても高級感のある色合いになっている。 まさに、ミニマル好きにはたまらないアイテムである。 赤色の髪と... -
【高尾山】初心者でも大丈夫!服装、ルート、見どころを徹底解説
先日、初めて高尾山に登った。いわゆる登山初心者である。 アクセス方法も服装も、右も左もわからない状況であった。 そんな初心者の僕が実際に登ってみて、初心者でも楽しめるルートや服装などを紹介できたらと思う。 服装 僕が高尾山を登ったのは4月であ... -
おしゃれでかわいい、薄型なのに収納力も大容量のガジェットポーチ「NATIVE UNION STOW Organizer」をレビュー
NATIVE UNIONというブランドをご存知だろうか。 NATIVE UNIONは、オシャレなデザインのガジェットを販売しているブランドである。 2009年に、インテリアデザイナーとプロダクトデザイナーの2人のデザイナーによって設立されたガジェットアクセサリーブラン... -
10年間iPhoneを使用してきた僕がおすすめするiPhoneのアプリ
僕が初めてiPhoneを手にしたのは、今から10年前の18歳の頃であった。 僕が初めて手にしたiPhoneはiPhone4sであった。 それから、iPhone6、iPhoneSE、iPhone7、iPhone11Pro、iPhone12 miniと10年間1度も浮気することなくiPhoneを利用し続けている。 そんな... -
ペーパーライク?ガラスフィルム?iPadにおすすめの保護フィルムを紹介
iPadを購入する目的の多くは、大画面での動画視聴やApple Pencilを使用してのスケッチやメモだと考える。 ただし、iPadの画面はガラスでできており、Apple Pencilを使用するとツルツルと滑ってしまい、書き心地がいまいちである。 また、画面に指紋がつき...