GADGET– category –
iPhoneやApple製品を中心に、最新のガジェット情報や買ってよかったものについて紹介しています!
-
iPhoneのホーム画面をおしゃれかつミニマルにカスタマイズする方法を紹介!簡単に整理する方法も併せて紹介
iPhoneのソフトウェアのアップデートにより、iPhoneのがホーム画面を色々とカスタマイズできるようになりました。 以前、「映画好き必見のアプリ「Widgetsmith」の使い方を紹介」で、ホーム画面にウジェットを配置する方法を紹介しましたが、今回はホーム... -
AirPods Proが耳に合わない?低反発のイヤーピースで解決!
AirPods Proを購入して1年以上たつが、僕の右耳はAirPods Proに付属されているどのイヤーピースにも合わず、小一時間ほど装着していると耳の痛みを感じることや外れてしまうことがあった。 そこで、本記事で紹介している低反発素材のイヤーピースを購入し... -
シンプルで美しい、TEAC(ティアック)のおすすめのレコードプレーヤー「TN-3B」をレビュー
在宅期間中に家で音楽を楽しむきっかけが増えた昨今、レコードプレイヤーで音楽を楽しみたいという方もいるのではないだろうか。 また、新譜をアナログ盤で発売するアーティストも増えている。 そういった中で、レコードプレーヤーの購入を検討している方... -
世界最軽量の折りたたみ傘「ペンタゴン67」!その軽さは卵よりも軽い!?
以前、「なんと164グラム!おすすめしたい世界最軽量の自動開閉折りたたみ傘」で世界最軽量の自動開閉折りたたみ傘の紹介したが、その折りたたみ傘の販売をしているAmvel社が、超軽量の折りたたみ傘「ペンタゴン67」を発売した。 重さはなんと67gとなって... -
映画好き必見のアプリ「Widgetsmith」の使い方を紹介
2020年9月に、iPhoneのソフトウェアアップデートがあり、iOS14になった。 iOS14では、ダウンロードしているアプリを自動でカテゴライズしてくれる「Appライブラリ」や、動画のながら見ができるような「ピクチャーインピクチャー」機能などが加わった。 ま... -
ミニマルなデザインがおすすめの卓上スピーカー「Anker Motion Q」
卓上スピーカーは常に目に見えていることもあり、なるべく他のガジェットや机の空間に合うものにしたかった。僕の机のガジェットは基本モノトーンにしており、白か黒色で、なるべく機械感が出ない無機質なものにしたかった。 そこでこちらのアイテムをみつ... -
WHAT’S IN MY BAG 〜休日にカフェでブログを書く時〜
よく僕は、休日にiPad Pro一つもってカフェでブログを執筆することがある。そのときにどんなものを持っていくのか、紹介したいと思う。 持ち運びに便利なiPad Pro 僕は普段から、ノートPCではなくiPad Proをメインマシンとしてブログの執筆を行なっている... -
パソコンによる疲れも軽減!ロジクールのトラックボールマウス「MX ERGO」をレビュー
マウスって、値段も数百円から数万円とピンキリで、機能もシンプルなものもあれば多機能のものもあり、結局普通のマウスで充分と思っている人も多くいると思う。 だが、マウス一つ変えるだけで作業効率が格段に上がったり、パソコン作業の疲労が軽減するこ... -
【2020上半期】買ってよかったものベスト10
2020年も半年が過ぎたので、2020年の上半期に購入して良かったものを紹介しようと思う。 自粛期間、リモートワークといったキーワードのアイテムが多くランクインした結果となった。 10位玄関に磁石でくっつけることができる山崎実業(Yamazaki)のキーフッ...