新着記事一覧
-
コロナ 衣類乾燥除湿機 「CD-H1820」をレビュー!梅雨や夏場におすすめの衣類乾燥除湿器を合わせて紹介!
2020年の梅雨は、20日以上雨が降り続くという異例の事態となった。 そのため、服は外に干すこともできず、部屋はずっとジメジメと湿度が高い状態が続いていた。また、カビが発生するという最悪の事態になることもあった。 そこで除湿機の導入を検討し、価... -
パソコンによる疲れも軽減!ロジクールのトラックボールマウス「MX ERGO」をレビュー
マウスって、値段も数百円から数万円とピンキリで、機能もシンプルなものもあれば多機能のものもあり、結局普通のマウスで充分と思っている人も多くいると思う。 だが、マウス一つ変えるだけで作業効率が格段に上がったり、パソコン作業の疲労が軽減するこ... -
【2020年上半期】観てよかった映画ベスト10
2020年も早くも半年が過ぎたので、ここで上半期観たベスト映画を紹介したいと思う。2020年の上半期は自粛期間などの影響で新作映画をほとんど劇場で観られなかった。なので、配信などで鑑賞した旧作も含まれている。 では、早速紹介していこう。 10位「パ... -
【2020上半期】買ってよかったものベスト10
2020年も半年が過ぎたので、2020年の上半期に購入して良かったものを紹介しようと思う。 自粛期間、リモートワークといったキーワードのアイテムが多くランクインした結果となった。 10位玄関に磁石でくっつけることができる山崎実業(Yamazaki)のキーフッ... -
キャッシュレス時代に最適の「bellroy(ベルロイ)」のミニマルな薄型財布
近年、バーコード決済の需要が増えたり、クレジットカードが利用できる店舗の増加など、スマートフォンと必要最低限のものだけで生活ができるようになってきている。 だからといって、まだ身分証や鍵といった紛失しては困るものをポケットに入れておくのは... -
なんと164グラム!おすすめしたい世界最軽量の自動開閉折りたたみ傘
僕は6月から9月頃にかけての時期がほんとに嫌いである。 梅雨の時期や夏の急な雨のせいで天然パーマの僕の髪は湿気でクセがでるし、洗濯物は溜まる一方。でも、一番イライラするのが傘問題である。 朝の天気予報では降ると予報がなかったのに、ゲリラ豪雨... -
【恵比寿 ランチ】恵比寿のおしゃれカフェ&バー「dot.Eatery and Bar」
せっかく恵比寿にきたんだったら、おしゃれお店でランチやお茶がしたいってと思っているそんなあなたにオススメのお店「dot.Eatery and Bar」。 恵比寿駅から徒歩7分ほどに位置しており、ガラス張りのきれいなオフィスビルに隣接している。 ザ・恵比寿と言... -
その素晴らしさに何度でも見返したくなるドラマ「アンナチュラル」
作品概要 「アンナチュラル」を久々に観返した。2回目であったが最高に素晴らしいドラマだと思ったので紹介したいと思う。 「アンナチュラル」は、2018年1月12日~3月16日の期間、金曜の夜10時放送枠にTBS系で放送されたドラマである。 主演は石原さとみが... -
【デスクツアー】リモートワークでも快適!iPad Proをメイン機としたデスク環境
現在の僕のデスク環境。 何度か紹介しているが、僕はPCではなくiPad Proをメイン機として使用している。なぜ僕がノートPCではなくiPadをメイン機として使用しているかについては、以前紹介した記事をみていただければと思う。 ここ最近、一気にリモートワ...