GADGET– category –
iPhoneやApple製品を中心に、最新のガジェット情報や買ってよかったものについて紹介しています!
-
Aladdin(アラジン) X2 Lightをレビュー!口コミ通り?10万円以下で買えるコスパ最強クラスのシーリングプロジェクター|[PR]
今やシーリングライト一体型のプロジェクターといえば、「Aladdin X(旧ポップインアラジン)」の名前が上がるほど、名実ともに知られているAladdin Xのプロジェクター。 そんなAladdin Xでは、Aladdin X2 Plus(アラジン エックスツー プラス)とAladdin ... -
NOVOO 100W&67W充電器レビュー!超軽量・小型!コスパ最強!MacBook、iPhone、ハイエンドスマホにおすすめの充電器
近年、MacBookのようなノートパソコンだけでなく、スマートフォンなども高いW数で充電できるようになっています。 しかし、高出力に対応した充電器は思ったよりも高価でコンパクトなサイズ感を求めれば求めるほど高くなってきます。 そんな中、NOVOOから販... -
Aladdin Marca Maxをレビュー!デザインが美しい4K Ultra HDの超短焦点プロジェクター|[PR]
シーリングライト一体型のプロジェクター「Aladdin X」を販売するAladdin X株式会社。 「Aladdin X」は多くの方が知っている商品になってるかと思いますが、デザイン性の高さを売りにした超短焦点プロジェクターである「Aladdin Marca」を販売しているのは... -
THE FROST AIR ULTRAをレビュー!軽くて薄い、でも丈夫なiPhoneケース
新しくiPhoneを購入したら、まずケースを購入する方も多くいると思います。 ただ、iPhoneケースといっても種類やブランドは様々で、どのケースを購入したら良いかわからないといる方もいるのではないでしょうか? そんな方におすすめしたいのが、CASEFINIT... -
WindowsでStudio Displayを使用する方法を紹介!MacとWindowsの楽な切り替え方法も紹介
Appleが発売している高性能なハイエンドモニターである、「Studio Display」。 シンプルかつスタイリッシュなデザインと5Kの高画質は他のモニターにはない魅力があります。 Studio DisplayをMacやMacBookなどのApple製品で使用するには、Thunderboltケーブ... -
INNOCN 27M2Vをレビュー!4K・ミニLEDで10万円以下で購入できPS5にもおすすめのコスパ最強のゲーミングモニター
近年、GPU性能の向上により、高いリフレッシュレートを保ちつつもWQHDや4Kといった高画質を実現できるゲーミングモニターが増えてきました。 そんな中で、「ミニLED」と呼ばれる発色の良さとコントラスト比の高さを売りにした新しい規格が採用され、解像度... -
2024年ベストバイ!本当に買ってよかったもの&今後ほしいもの
2024年も終わりに近づいてきました。 そこで毎年恒例のその年に買ってよかったもの紹介するベストバイ。 2024年も沢山の買い物をし、その中で実際に使用してよかったものを紹介していきます。 過去のベストバイはこちらから見れますので、よかったら参考に... -
[2024]ダイソーで買えるiPhoneケース、フィルム、MagSafeステッカー!iPhone 16/Plus、iPhone 16 Pro/Max対応モデル
ダイソーでは毎年、新型のiPhoneに合わせたiPhoneのケースやフィルム、アクセサリーなどを販売しています。 僕も昨年、iPhone 15 Pro用のケースとフィルムをダイソーで購入し、iPhone 16が販売するまで1年ほど使用してきました。 今年もiPhone 16に対応し... -
【Xでバズった!】TORRAS FlexLine 自動巻き取り式充電器をレビュー!iPhone 16/Plus、iPhone 16 Pro/MAXにおすすめの充電器
先日、Xの投稿で55,000インプレッション以上、いいねが800近くついた投稿がありました。 https://twitter.com/HALOnizm/status/1836716057433927959 それは、TORRASの自動巻き取り式充電器をデスク下に取り付けた投稿になります。 本記事では、TORRASの自...