新着記事一覧
-
ダイソーのスマホケース(iPhoneケース)って実際どうなの?100均って大丈夫なの?一年間使用して耐久性も確かめてみた
新しいiPhoneを購入したときにとりあえず傷つけたくないからスマホケースを適当に購入することもあると思います。 そんな時にふと、ダイソーなどの100均のiPhoneケースってどうなんだろって思ったことはありませんか? ただ100均のスマホケースなので、耐... -
BenQ ScreenBar Proをレビュー!ホワイトのデスク環境にも馴染むベンキューのモニターライト
皆さんモニターライトを使用したことがありますでしょうか? 僕はこれまで、XiaomiのMijia LiteとBenQのScreenBar Haloをかれこれ5年近く使用していますが、いまではモニターライトなしで作業ができないほどモニターライトのとりこになっています。 今回は... -
ガストンルーガのリュック スプラッシュをレビュー!16と13の違いを比較!女性でも使いやすいサイズは?
ガストンルーガのリュックの中でも定番人気モデルである、スプラッシュシリーズ。 そんなスプラッシュシリーズは「スプラッシュ 2.0 - 13"」と「SPLÄSH 2.0 - 16"」の2サイズを展開しています。 今回は、「スプラッシュ 2.0 - 13"」と「SPLÄSH 2.0 - 16"」... -
【デスクツアー】白いゲーミングPC、白いマウス、白いキーボード、白いデバイスに囲まれたゲーミングデスク
僕は普段リモートワークを行っているデスクとは別に、ゲームをするためのデスクを別で構築しています。 デスクツアーの記事でも紹介している通り、僕は生粋の白デバイス信者で、ゲーミング用のデスクも白デバイスで統一しています。 白いゲーミングPC、白... -
ガストンルーガのクロスボディバックをレビュー!ミニマルなデザインが可愛い小さめのボディバッグ
近年はキャッシュレス化に伴い、小さめの財布やスマホだけで外出するなんてことも増えてきました。 かくいう僕も自宅をスマートホーム化しており、鍵すら持たずに財布とスマホだけ持って外出なんてこともあります。 ただ、持ち物全てをポケットに入れるの... -
Razer Viper Ultimateをレビュー!無線で安い、そして白いゲーミングマウス
マウスの充電って面倒じゃないですか? 特にゲーミングマウスは性能が高いゆえに数十時間ゲームをプレイしたら、バッテリー切れになってしまいます。 ですので頻繁に充電が必要なんですが、ケーブルでいちいち充電するのは面倒だし、いざ使用しようと思っ... -
ROCCAT Vulcan II Mini Airをレビュー!白い、安い、日本語配列のゲーミングキーボード
先日紹介した「STORM 鏡界 PG-KFSTi47」を中心に、白系のゲーミングデバイスを揃えている中で、僕の条件にあうゲーミングキーボードが少ないということが分かりました。 今回、ゲーミングキーボードを購入するにあたり僕が求めていた条件が、白いキーボー... -
STORM 鏡界 PG-KFSTi47をレビュー!ホワイトのゲーミングPCはこれで決まり
ここ数年、APEXなどのゲームにはまりゲーミングPCをいつか購入したいと思っていました。 また購入するならホワイトのデスク環境に合わせて、ホワイトのゲーミングPCにしたいと考えていました。 そんな時、BTOメーカーでもあるSTORMから、めちゃめちゃおし... -
BenQ MOBIUZ EX2710Qをレビュー!高画質、高音質、高コスパなゲーミングモニター
僕は日ごろから、Apex LegendsのようなFPSゲームやホグワーツレガシーのようなRPG、そしてブログの執筆など、色々なことをPCでしています。 ですので、ゲームにもブログの執筆にも適したモニターが必要で、BenQの「MOBIUZ EX2710Q」を購入しました。 それ...